ふわっとWonder

ふわっと生きたい。 フランクフェイス 7Ⅱ。のんびり書きます。役に立てれば幸いです。

小屋をおったてよう。

Do It Myself !!

 

 

秋の夜長、鈴虫とjazzの音色に耳を傾けながなら、食後のTea Timeにふと思う。

 

バイクが濡れる、チャリが濡れる、道具が濡れる、

たまりません。

だから小屋が欲すぅ。

じゃあ、建てちゃえ。

 

まず用意するものー

とんかち

札束

f:id:finetimecafe:20180930170111j:plain

 

あとはー、

 

 

知り合いの大工

f:id:finetimecafe:20180903213011g:plain

 

 

がんばれー!

 

 

が、しかし!

 

 

『キノコタケノコ論争』に

 

タケノコを譲らない大工に一言。

 

 

 

「解雇。」

 

 

ですので、1人で作ります。

休みが日曜日のみ。

 

祝日もありません。

 

さてさて、どれだけかかるのやら...。

 のんびりやっていく事にします。

 

で、まずはイメージ図を描きます。

 

f:id:finetimecafe:20180904214030j:plain

うーん、

 

 

我ながら中々の出来。

いい感じです。

 

 

 

 

ここから、図面を引きます。

 

 

f:id:finetimecafe:20180925221717j:plainまぁこんな感じで展開図を書いて、

これをもとに材料を算出していきたいと思います。

 

 

いっぺんに買っても置くところないし。

余ってももったいないので、その都度買っていきます。

 

使った材料は最後にまとめて書くことにします。

 

 

 

まずは下地作りから始めます。

 

f:id:finetimecafe:20180925221714j:plain

 

この部分ですね。

 

建てるところが少し大変なので、土地をならして、基礎を置きます。

枠を作って高さを出します。

 

 

 今回は、GLから約30センチ上げます。

 

基礎は踏石羽子板付 240㎜を使いました。

これは踏石に金具が付いていて、木材と固定することができます。

 

 

 まずは、基礎石を置く場所を決めます。

f:id:finetimecafe:20180925221643j:plain

はい、こんな感じになりました。

 

 

土台となる部分なので、一応防腐加工済みの2×6 12ftを

10本用意しました。

 

本当は、横は8ftで足りるのですが売ってなかったので仕方ありません。

 

 

色は平日の仕事終わりに、ちょこちょこと塗っていました。 


 

 

最近は台風などで少し心配事が多いので、基礎をセメントで固めます。f:id:finetimecafe:20180925221711j:plain

 

土のまんまだと寂しいので、人工芝をひきます。

ほとんど見えないんですけどね...。

 

 

 

f:id:finetimecafe:20180925221712j:plain

 

水平を図りながら本組みしていきます。

今回使用したネジは90㎜の半ネジです。

下地なのでガッツリ留めていきます

 

サイズが少しずつ違い、なかなかうまくいきませんでした。

 

木材カットは、やはり丁寧にしなければ後が大変になりますね。

 

 

f:id:finetimecafe:20180925221713j:plain

 

 

時間が無くなりました。

今日はここまで。 

 

真ん中は、少し不安だったので、補強を入れました。

 

 

いやぁ、先は長い...。

 

 

  

小屋を建てよう2日目 - ふわっとWonder